ストーリー
滅亡の封印を除くすべての封印の力を手に入れたエティス バン エティナ。自らを神へと至らしめる計画は、ついに最終段階を迎える。
大聖杯のエネルギー源を確保するためにアデン大陸にアスタチン要塞を建てアデン大陸進出への足がかりとしてきたが、実際の本拠地は大陸から遠く離れたグレシア大陸にあり、そこからアデン侵略を進めていた。
アデンとグレシアは実質的な交流がなかったため、アデンではグレシア大陸での出来事を把握できていなかった。
グレシア大陸のクセルス同盟基地から援軍要請がきた時には、既にエンブリオの勢力は圧倒的なものとなっていた。
クセルス同盟基地を占領し、アデンを飲み込もうとするエンブリオを阻止するため、アデン先鋒隊を含む英雄たちがグレシアに派遣されたが……
イベント/ID
ワールドイベント:クセルス同盟連合基地防衛戦
クセルス同盟連合基地防衛戦は、基地に侵入したエンブリオ勢力から基地を守ることが目的で、95レベル以上のクラスであれば誰でも参加できるワールド参加型イベントだ。
隔週で金〜日中一日、午後9時/ 10時/ 11時の中からランダムに発生し、基地を攻撃するエンブリオ兵力を退治しなければならない。
防衛戦に参加したプレイヤーはレベルとクラスに応じたミッションが与えられ、ミッションを達成すると防衛の段階が上がる。
段階は最大で5段階あり、最終ミッションを達成すると防衛成功となる。
防戦の役割 | レベル | クラス |
---|---|---|
攻撃 | 100レベル以上 | 3次転職のヒーラー系3職・ナイト系4職 |
防衛 | 100レベル以上 | 上記以外の3次転職 |
援護 | 95〜99レベル | 全てのクラス |
- 防戦に成功
- 1.1週間の間グレシア大陸へ移動可能になる
- 2.インスタントゾーンメッサリア城砦(内郭)/メッサリア城砦(外郭)への入場NPCエルダーが出現する
- 3.サーバー内のキャラクターからランダムで1人に補助魔法「ミュスの祝福」が与えられる
- 防戦失敗
- 1. 1週間の間グレシア大陸へ移動できなくなる
- 2.サーバー内のキャラクターからランダムで1人に補助魔法「ミュスの罰」が与えられる
クセルス同盟連合基地防衛戦の最終ミッション
エンブリオ最高司令官 カイン ヴァン ホルターの討伐!
BOSS
裏切り者 カイン ヴァン ホルター
腹違いの妹であるジーゼルの呪いを解き元の姿に戻すために大聖杯を探していたカイン。
しかし古代巨人たちが目覚め、大聖杯の正体が判明したことで彼は挫折してしまう。
再びジーゼルを蘇らせる方法を探していたカインに手を差し伸べたのは、エティス バン エティナだった。
神の如き力を持ったエティス バン エティナは、カインが自分に協力すれば、
自らの権能でジーゼルを元の姿に戻すことができるといい彼を誘惑した。
エティス バン エティナの誘惑に負けたカインは、仲間たちを裏切った。
新規インスタントダンジョン:メサイア城砦(外郭)
メサイア城砦(外郭)は100レベル以上のプレイヤーのためのインスタントダンジョンだ。
クセルス同盟連合基地防衛戦に成功すると入場することができ、入場から2時間以内に砦を守るエンブリオ兵士たちを討伐する必要がある。
入場レベル | 100レベル以上の連合(21人〜35人) |
---|---|
入場条件 | クセルス連合基地の防衛成功時 |
入場回数 | クセルス連合基地の防衛成功以降の1週間以内に1回限り |
メサイア城砦(外郭)はラムーンで移動することができ、各区間にエンブリオ兵力が配置されている。
各区間のエンブリオの魔兜やエンブリオ魔戦車を討伐するとエンブリオ指揮官が出現する。
エンブリオ指揮官は約30種のいずれかがランダムに出現し、指揮官を討伐すると次の区間に移動することができるラムーンが生成される。指揮官12人を退治するとダンジョンが消滅するが、入場から2時間が経過しても自動的に消滅してしまうので注意が必要だ。
- 各区間はブラックバード血盟「リオナブラックバード」、真実の探求者「ドビアンヌ」、新緑の賢者「エリキア」、ブラックバード血盟「スポルチャー」の4区画に分かれており、プレイヤーが望む区間を選択して攻略することができる。
- エンブリオ指揮官出現のキーとなるエンブリオの魔兜とエンブリオの魔戦車を倒してエンブリオ指揮官を出現させる。
- エンブリオ指揮官の出現時に一定の確率で、エンブリオ安全金庫とエンブリオ秘密金庫が出現する。この金庫を破壊するとアイディオス防具やヘリオス武器ボックス、3〜7段階のソウルストーンなど一定確率で得ることができる。
新規インスタントダンジョン:メサイア城砦(内郭)
メサイア城砦(内郭)は102レベル以上のプレイヤーのためのインスタンスダンジョンだ。
クセルス同盟連合基地防衛戦に成功すると、入場することができる。
内郭の入り口と内郭ホールを守っている守門将と守護隊長を倒し最上階に移動すれば
エンブリオ最後の使徒カミーユに挑戦することができる。
入場レベル | 102レベル以上の連合(21人〜35人) |
---|---|
入場条件 | クセルス連合基地の防衛成功時 |
入場回数 | クセルス連合基地の防衛成功以降の1週間以内に1回限り |
内郭の最上階に移動するには、入口の守門将マムトを倒して内郭ホールへ侵入。内郭ホールでは守護隊長スペルクと戦い、討伐が完了すると移動が可能になる。
ブラックバード血盟リオナブラックバードと真実の探求者ドビアンヌ、新緑の賢者エリキア、ブラックバード血盟スポルチャーと共に、力を合わせて突破しよう。
BOSS
エンブリオ最後の使徒カミーユ
多数の直属部下を召喚し、強化や回復を行うなど非常に力強いレイドだ
新規インスタントダンジョン:カインの選択(ミスティック酒場)
カインの選択は、ミスティック酒場の新規インスタントダンジョンだ。
このインスタントダンジョンを通じて、カイン ヴァン ホルターがジーゼルを元に戻すために、どうやってエティス ヴァン エティナ に懐柔されたのかを知ることができる。
入場レベル | 99レベル以上 |
---|---|
必要パーティ人数 | 5~7人 |
入場制限初期化 | 毎週月、水、土曜日の午前6時30分 |
ストーリーはルウン城の騎士団に攻撃されるヘルマン邸を防衛するパートと、ジーゼルを探しにメッサイア城砦に潜入するという2パートに分けて進行される。
吸血鬼になる前のジーゼル フォン ヘルマンより、クエストを受け進行することができる。
新スキル追加
オーセルローグ
オーセルローグ系列の各クラスに、新規スキルが追加されました。
設定されたレベルに達することでスキルを取得できます。
イスティナ アシッド スワンプ以外は全て短剣/デュアル ダガー装備時に使用できます。
オーセル ローグ共通 | ||
---|---|---|
カウンター トラスピエ | 85レベル | 5秒間、接近攻撃に対してノックダウン攻撃を行います。 |
フラッシュ ダガー | 85レベル | 3秒間、対象はターゲット選択ができない状態になります。 |
オーセル アドベンチャラー | ||
---|---|---|
リバース マナ | 85レベル | 36,840の威力で急所攻撃を行い、自分のMPを3%回復します。ハーフ キル可能。 |
イスティナ アシッド スワンプ | 85レベル | 15秒間、周りにいる敵の攻撃力、魔法抵抗力、移動速度、シールド防御力を低下させて魔法スキルを封じます。 |
オーセル ウィンド ライダー | ||
---|---|---|
ライト アングル リバース | 85レベル | 対象の右側に移動して、35,530の威力で急所攻撃を行い、対象は15秒間出血状態に陥ります。ハーフ キル可能。 |
オーセル ゴースト ハンター | ||
---|---|---|
シャドー リバース | 85レベル | 38,160の威力で急所攻撃を行い、後ろに回り込みます。また、3秒間、命中率を5低下させます。 ハーフ キル可能。短剣/デュアル ダガー装備時に使用できます。 |
オーセル フォーチュン シーカー | ||
---|---|---|
クリティカル ウーンド | 79レベル | 30秒間、持続ダメージと対象の受ける物理クリティカル ダメージを30%増加させます。 |
コイン オブ マーブル | 85レベル | 7,777アデナを消耗し、パーティメンバーの運をコインに任せます。メンバー個々に結果が判定され、コインの裏表で効果が決定します。 【表:ラッキー ヘズ】60秒間、攻撃力が7%、魔力が14%、物理/魔法スキルの威力が5%向上します。【裏:リディック テイルズ】60秒間、味方の防御力/魔法抵抗力が10%増加し、頭が大きくなります。 |
リバース プランダー | 85レベル | 36,840の威力で急所攻撃とアイテム強奪を試みます。 |
ドワーヴン スペシャル バング | 101レベル | 前方の対象を3秒間、ブラッフ状態に陥れます。精霊石を2個消耗します。※習得には古代のルーンストーンが8個必要です。 |
フェオウィザード
フェオウィザード系列の各クラスには、新規スキルの他に各クラスの特色が濃く現れる変更が追加されました。
一部新規スキル習得時、引き換えに既存スキルとそのエンチャントが削除されますが、習得されるスキルは高威力になっています。
フェオ ウィザード共通 | ||
---|---|---|
エッセンス オブ マナ | 85レベル | 魔力が30%、防御力が30%、魔法クリティカル確率が30%向上します。トグル スキルです。 ※習得時、マジシャン スピリッツが削除されます。 |
エレメンタルハーモニー | - | 1段階時:属性の調和で5秒間、すべての攻撃属性が50向上します。 オリジン ファイア、オリジン ウォーター、オリジン ウィンド、オリジン アース、オリジン ダーク、オリジン ホーリーのいずれかスキルを2種類以上続けて使用すると、1段階の効果、3種類使用すると2段階、4種類使用すると最大の3段階の効果が発生します。 |
フェオアークメイジ | ||
---|---|---|
インボディー マナアーマー | 85レベル | 受けるダメージの10%を反射し、90%を減少させ残りはMPを消耗して防御します。※習得時、アルケイン バリアが削除されます。 |
ボルケニック ディストラクション | 85レベル | 対象とその経路にいる敵に火属性の魔法ダメージを与え、魔法抵抗力を低下させイグナイト状態に陥れます。 |
フェオソウルテイカー | ||
---|---|---|
サモン レザーバイバス メイジ | 99レベル | 古代のメイジを召喚します。 |
ロックシャドー ディストラクション | 85レベル | 対象に地属性の魔法ダメージを加えて魔法抵抗力を低下させ、全ての属性防御を減少させます。 |
オリジン ダーク | 85レベル | 魔法スキル威力が5%、闇属性防御力が100向上し、属性魔法に闇属性を付与します。トグルスキルです。 |
フェオミスティックミューズ | ||
---|---|---|
インボディー マナアーマー | 85レベル | 受けるダメージの10%を反射し、90%を減少させ残りはMPを消耗して防御します。※習得時、アルケイン バリアが削除されます。 |
アイシークル ディストラクション | 85レベル | 対象に水属性の魔法ダメージを加えて魔法抵抗力、攻撃、移動速度を低下させます。 |
オリジン ホーリー | 85レベル | 受けるダメージが5%減少して、聖属性防御力が100向上し、属性魔法に聖属性を付与します。トグルスキルです。 |
フェオストームスクリーマー | ||
---|---|---|
インボディー マナアーマー | 85レベル | 受けるダメージの10%を反射し、90%を減少させ残りはMPを消耗して防御します。※習得時、アルケイン バリアが削除されます。 |
ロックシャドー ディストラクション | 85レベル | 対象とその周りの敵に風属性の魔法ダメージを加えて魔法抵抗力を低下させます。 |
オリジン ダーク | 85レベル | 魔法スキル威力が5%、闇属性防御力が100向上し、属性魔法に闇属性を付与します。 |
フェオソウルハウンド | ||
---|---|---|
インボディー マナアーマー | 85レベル | 受けるダメージの10%を反射し、90%を減少させ残りはMPを消耗して防御します。※習得時、アルケイン バリアが削除されます。 |
ボイド デストラクション | 85レベル | 対象に闇属性の魔法ダメージを与え、10秒間魔法抵抗力、魔法クリティカル確率を上昇します。 |
オリジン ダーク | 85レベル | 魔法スキル威力が5%、闇属性防御力が100向上し、属性魔法に闇属性を付与します。トグルスキルです。 |
新規アイテム
ケルビム、タウティ、シャドー武器の上位版が実装。
今までできなかった精錬が可能になります。
また、より上位のエーレの固有スキルが習得できる、「魔法書:ディグニティ オブ エーレ」のLv4とLv5が追加されました。
ケルビム、タウティ、シャドー武器上位版
- 狂気漂うケルビム武器
- 狂気漂うケルビムのかけらの力で、より強力になったケルビム武器。
- PvPダメージが15%、最大HPが25%、攻撃力が10%、物理クリティカル ダメージが15%、攻撃速度が15%、攻撃属性が150、物理スキル威力が5%向上します。
エンチャント、クリスタライズ、形状加工はできません。
特殊魂吸収オプションを1つ付与、精錬、属性付与ができます。
アクティブ スキル<スピリット オブ ケルビム>が使用できます。 - 凶暴なタウティ武器
- 凶暴なタウティのかけらの力で、より強力になったタウティ武器。
- PvPダメージが15%、最大HPが25%、攻撃力が10%、物理クリティカル確率が150、攻撃速度が15%、攻撃属性が150、物理スキル威力が5%向上します。
エンチャント、クリスタライズ、形状加工はできません。
特殊魂吸収オプションを1つ付与、精錬、属性付与ができます。
アクティブ スキル<凶暴なタウティの権能>が使用できます。 - 強化されたシャドー武器
- シャダイ、イシュマ、マモンの鍛冶屋の研究により強化されたアシュ シャドー革命軍の武器。
- PvEダメージが10%、最大HP/MPが15%、攻撃力が10%、物理クリティカル確率が50、物理クリティカル ダメージが10%、攻撃速度が15%、攻撃属性150向上します。
エンチャント、クリスタライズ、形状加工はできません。
特殊魂吸収オプション1つ付与、精錬、属性付与ができます。
魔法書:ディグニティ オブ エーレ 4レベル、5レベル
エーレかつ103レベル以上のキャラクターであれば、エーレ4次クエストに挑戦できるようになりました。
クエストをすべて攻略することで、「魔法書:ディグニティ オブ エーレ Lv4」が得られ、アイテムを使用することで、スキル「ディグニティ オブ エーレLv4」を習得できます。
また、エーレ5次クエストを受けるにはエーレ4次クエストをすべて完了している104レベル以上のキャラクターである必要があります。
クエスト受注 | アイテム名 | 習得可能なスキル名 | スキル内容 |
---|---|---|---|
103レベル~ | 魔法書ディグニティ オブ エーレ Lv4 | ディグニティ オブ エーレ Lv4 | STR+4、DEX+4、CON+4、INT+4、WIT+4、MEN+4、CHA+10向上します。 |
104レベル~ | 魔法書ディグニティ オブ エーレ Lv5 | ディグニティ オブ エーレ Lv5 | STR+5、DEX+5、CON+5、INT+5、WIT+5、MEN+5、CHA+10向上します。 |