ふぉーっふぉっふぉ、武人よ。修練に励んでおるかな?一人だけで武功を積むのも構わんが、ワシのように仲間と力を合わせて敵に立ち向かうのも悪くないぞ。
どうやら仲間との絆を深める門派衣装が実装されるようじゃな。ワシが教えてやるからしっかり覚えるんじゃぞ!
門派ウィンドウ(Hキー)を開いて大規模工房で作りたい部位の門派服を選択後、製作開始できるんじゃ。門派服には衣装、髪飾り、顔装飾があるぞい。
勢力衣装を脱いだ状態で所属する勢力の門派監督官に話しかけると門派衣装室に入場できるんじゃ。
入場できるのは門派でデザイン権限を与えられたプレーヤーだけのみ可能じゃぞ。
みんなに権限もふるのもよし、デザイナー気質の人に頼むのもありじゃな!!
門派衣装室では各部位のスタイルや模様、色を選択してデザインすることができるんじゃが、衣装デザインに必要な材料は選んだデザインの部位の等級で異なるぞい。
さらにじゃ、門派衣装デザインは門派階級が3以上でなければならんので、もし階級が足りないようであれば力を合わせて高めるんじゃ!
希望するデザインを選択した後に<契約する>ボタンをクリックすると必要な費用が確認できるぞ。
次に<契約>ボタンを押すと門派基金から契約費用が差し引きされ、衣装室から退出することとなる。
門派ウィンドウ(H) >デザインをクリックすれば門派服デザインに必要な材料確認できるから、門派員みんなでアイコンをクリックし、関係あるアイテムを寄付するんじゃ。
材料が揃ったら製作を進行し、しばし経ったら完成じゃ!!
門派ウィンドウ(H) >デザインをクリックすれば門派服デザインに必要な材料確認できるから、門派員みんなでアイコンをクリックし、関係あるアイテムを寄付するんじゃ。
材料が揃ったら製作を進行し、しばし経ったら完成じゃ!!