クロメデの新規魔族育成キャンペーン
イベント期間
4.5 (水)定期メンテナンス終了後 ~ 5.10 (水)定期メンテナンス開始前まで
イベント内容
クロメデワールドで魔族の新規キャラクター育成支援イベント開催!
イベント期間中は、新規キャラクターを対象とした
各レベル帯に経験値ブーストアイテムをアンケートで設置。
また、イベント期間中に見事、新規キャラクターでレベル71を達成すると
第一線に加わる事ができる装備や消耗品をプレゼント!

イベント達成条件と報酬
2017年4月5日(水)定期メンテナンス以降にクロメデワールドの魔族にキャラクターを作成して、レベル71を達成しよう!
2017年5月10日(水)の定期メンテナンス前までに達成すれば、クロメデワールドの魔族として闘う覚悟が出来た聡明なディーヴァと認め、第一戦に加われるよう装備や強化アイテムの支援をするぞ。
- 2017年4月5日(水)定期メンテナンス以降にクロメデワールドの魔族でキャラクターを作成。
- その作成したキャラクターを2017年5月10日(水)定期メンテナンス開始前までにレベル71達成。
- 報酬は1アカウントにつき1回まで
既存のアカウントであっても2017年4月5日(水)定期メンテナンス以降にクロメデワールドの魔族で作成したキャラクターは対象となります。
達成条件を満たしたアカウントには、下記報酬がクーポンで送られる。
ただし、クーポンはクロメデワールドのレベル71以上の魔族のみが使用できます。天族のキャラクター及び魔族であってもティアマトワールドのキャラクターに使用する事は出来ない。
- 2017年5月31日(水)定期メンテナンス開始前まで
- 上記使用可能期間を過ぎますとクーポンが使用出来なくなり、報酬アイテムを入手出来なくなりますので必ず上記日時までにクーポンを使用して頂けますようお願いします。

【武器&シールド】下記の中からいずれかひとつを選択できるクーポンを3個配布!
※()内は使用可能なクラスを掲載してある。受け取る前に必ず確認しよう。
![]() (キュア ウイング)アルコン特務親衛隊ウォーハンマー 3個 |
![]() (シールド ウイング)アルコン特務親衛隊ツーハンデッドソード 3個 |
![]() (バレット ウイング)アルコン特務親衛隊マジック キャノン 3個 |
![]() (スペル ウイング)アルコン特務親衛隊オーブ 3個 |
![]() (メロディ ウイング)アルコン特務親衛隊ハープ 3個 |
![]() (スピリット ウイング)アルコン特務親衛隊マジックブック 3個 |
![]() (スピリット ウイング)アルコン特務親衛隊ジェム 3個 |
![]() (ソード ウイング)アルコン特務親衛隊ハルバード 3個 |
![]() (チャント ウイング)アルコン特務親衛隊メイス 3個 |
![]() (キュア ウイング)アルコン特務親衛隊スタッフ 3個 |
![]() (シールド ウイング)アルコン特務親衛隊ブレイド 3個 |
![]() (チャント ウイング)アルコン特務親衛隊ワンド 3個 |
![]() (スペル ウイング)アルコン特務親衛隊スペルブック 3個 |
![]() (ボウ ウイング)アルコン特務親衛隊ボウ 3個 |
![]() (シャドウ ウイング)アルコン特務親衛隊ワンハンデッドソード 3個 |
![]() (ソード ウイング)アルコン特務親衛隊ソード 3個 |
![]() (バレット ウイング)アルコン特務親衛隊マジック ガン 3個 |
![]() (キュア ウイング)アルコン特務親衛隊スケイル シールド 3個 |
![]() (シャドウ ウイング)アルコン特務親衛隊ダガー 3個 |
![]() (ギア ウイング)アルコン特務親衛隊マジック キー 3個 |
![]() (シールド ウイング)アルコン特務親衛隊バトル シールド 3個 |
【防具セット】下記の防具セットをいずれかひとつを選択できるクーポンを1個配布!
![]() アルコン特務親衛隊シールド ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊ギア ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊スペル ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊ソード ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊ボウ ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊スピリット ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊チャント ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊シャドウ ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊メロディ ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊キュア ウイング防具セット 各種3個入り |
![]() アルコン特務親衛隊バレット ウイング防具セット 各種3個入り |
【アクセサリー:ヘルム】下記の中からいずれかひとつを選択できるクーポンを1個配布!
![]() (ギア ウイング用)アルコン特務親衛隊チェーン バトルヘルム 2個 |
![]() (スペル ウイング用)アルコン特務親衛隊フード 2個 |
![]() (ボウ ウイング用)アルコン特務親衛隊レザー キャップ 2個 |
![]() (キュア ウイング用)アルコン特務親衛隊チェーン ヘッドプロテクター 2個 |
![]() (スピリット ウイング用)アルコン特務親衛隊フード プロテクター 2個 |
![]() (バレット ウイング用)アルコン特務親衛隊レザー バトル キャップ 2個 |
![]() (チャント ウイング用)アルコン特務親衛隊チェーン ヘルム 2個 |
![]() (シールド ウイング用)アルコン特務親衛隊プレート ヘッドプロテクター 2個 |
![]() (シャドウ ウイング用)アルコン特務親衛隊レザー ヘッドガード 2個 |
![]() (メロディ ウイング用)アルコン特務親衛隊バトル フード 2個 |
![]() (ソード ウイング用)アルコン特務親衛隊プレート ヘルム 2個 |
【アクセサリー:ネックレス】下記の中からいずれかひとつを選択できるクーポンを1個配布!
![]() アルコン特務親衛隊バトル ネックレス 2個 |
![]() アルコン特務親衛隊マジック ネックレス 2個 |
【アクセサリー:イヤリング】下記の中からいずれかひとつを選択できるクーポンを2個配布!
![]() アルコン特務親衛隊バトル イヤリング 2個 |
![]() アルコン特務親衛隊マジック イヤリング 2個 |
【アクセサリー:リング】下記の中からいずれかひとつを選択できるクーポンを2個配布!
![]() アルコン特務親衛隊バトル リング 2個 |
![]() アルコン特務親衛隊マジック リング 2個 |
【アクセサリー:ベルト】下記の中からいずれかひとつを選択できるクーポンを1個配布!
![]() アルコン特務親衛隊バトル バンド 2個 |
![]() アルコン特務親衛隊マジック バンド 2個 |
【フェザー】下記アイテムを入手できるクーポンを1個配布!
![]() アルコン特務親衛隊バトル ウイング フェザー 1個 |
これらの装備の性能はゲーム内のマルクタン テンペル訓練所にいるNPCからも確認できるぞ。
種族 | NPC名 | 位置 |
---|---|---|
魔族 | リダール、ザウバーク、カパネム | マルクタン テンペル訓練所 |
名誉の聖堂 |
【スティグマ】下記の中からいずれかひとつを選択できるクーポンを1個配布!
![]() ソード ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() スペル ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() バレット ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() シールド ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() スピリット ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() ギア ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() シャドウ ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() キュア ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() メロディ ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() ボウ ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
![]() チャント ウイング スティグマ セット ボックス 1個 |
自分のクラスのボックスを選択しよう。
箱を開けるとそのクラスの全てのスティグマが手に入るぞ。
プリューム&ブレスレット&強化アイテムセットのクーポンを1個配布!
ただし、強化アイテムは使用期間が設けられているので、きちんと使おう。
![]() |
プリューム オブ ゴッドの箱 1個 | ![]() |
神の強化石(7日) 435個 |
![]() |
ゴッド ブレスレットの箱 1個 | ![]() |
神聖な覚醒水(7日) 90個 |
![]() |
祝福された上級 魔力付与:レベル2 2個 | ![]() |
上級 強化補助剤(ミシック用) 20,000個 |
※上級 強化補助剤(ミシック用)、神の強化石(7日)、神聖な覚醒水(7日)はトレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可アイテムとなります。祝福された上級 魔力付与レベル2はNPC販売可能ですが、トレード不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可アイテムとなります。
[2017年4月5日(水)追記]メールボックスから引き出されていない「神の強化石(7日)」と「神聖な覚醒水(7日)」は2017年6月7日(水)定期メンテナンス時に一括削除致します。
【レベル70グレード 複合魔石】下記の中からいずれかひとつを選択できるクーポンを1個配布!
![]() |
お好きなレベル70複合魔石 150個(1種選択式) |
魔石:攻撃力 +5/HP +50 150個 | 魔石:物理クリティカル +19/回避 +14 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/魔法抵抗力 +8 150個 |
魔石:攻撃力 +5/MP +52 150個 | 魔石:物理クリティカル +19/攻撃力 +2 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/魔法命中 +8 150個 |
魔石:攻撃力 +5/シールド防御 +14 150個 | 魔石:物理クリティカル +19/武器防御 +14 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/命中 +14 150個 |
魔石:攻撃力 +5/回避 +14 150個 | 魔石:物理クリティカル +19/魔法抵抗力 +8 150個 | 魔石:魔法命中 +16/HP +50 150個 |
魔石:攻撃力 +5/武器防御 +14 150個 | 魔石:物理クリティカル +19/魔法命中 +8 150個 | 魔石:魔法命中 +16/MP +52 150個 |
魔石:攻撃力 +5/物理クリティカル +9 150個 | 魔石:物理クリティカル +19/命中 +14 150個 | 魔石:魔法命中 +16/シールド防御 +14 150個 |
魔石:攻撃力 +5/魔法抵抗力 +8 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/HP +50 150個 | 魔石:魔法命中 +16/回避 +14 150個 |
魔石:攻撃力 +5/魔法命中 +8 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/MP +52 150個 | 魔石:魔法命中 +16/武器防御 +14 150個 |
魔石:攻撃力 +5/命中 +14 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/シールド防御 +14 150個 | 魔石:魔法命中 +16/物理クリティカル +9 150個 |
魔石:物理クリティカル +19/HP +50 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/回避 +14 150個 | 魔石:魔法命中 +16/魔法増幅力 +14 150個 |
魔石:物理クリティカル +19/MP +52 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/武器防御 +14 150個 | 魔石:魔法命中 +16/魔法抵抗力 +8 150個 |
魔石:物理クリティカル +19/シールド防御 +14 150個 | 魔石:魔法増幅力 +27/物理クリティカル +9 150個 | 魔石:魔法命中 +16/命中 +14 150個 |
※トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可アイテムとなります。
下記期間内に条件を達成した場合 | クーポン配布日時 |
---|---|
2017.4.5定期メンテナンス後~2017.4.12定期メンテナンス前 | 2017.4.14午後5時以降順次 |
2017.4.12定期メンテナンス後~2017.4.19定期メンテナンス前 | 2017.4.21午後5時以降順次 |
2017.4.19定期メンテナンス後~2017.4.26定期メンテナンス前 | 2017.4.28午後5時以降順次 |
2017.4.26定期メンテナンス後~2017.5.7午後11時59分まで | 2017.5.9午後5時以降順次 |
2017.5.8午前0時~2017.5.10定期メンテナンス前 | 2017.5.12午後5時以降順次 |
アイテムクーポンは、タワー オブ アイオン公式ページの「ショップ」>「クーポン情報」よりご利用いただけます。

各レベル帯における経験値ブーストアイテム支援
イベント期間中は、下記レベル帯毎にクロメデ魔族のみ受け取る事が出来るアンケートが配布される。
「A-Station」ではアンケートが受け取れないので、少し手間だがアンケートの受け取り条件を満たしたら「一般ワールド」に移動しよう。
レベル帯毎に下記アイテムをアンケートで配布。ただし、A-Stationでは受け取れないので必ず一般ワールドへ移動して受け取ってください。アンケートは1アカウントにつき1回までとなります。
A-Stationから一般ワールドへの移動方法
A-Stationから一般ワールドに移動する為には、システムメニューを開き、「チャンネル/A-Stationワールド移動>/A-Stationワールド移動」を選択して下記ウインドウから「一般ワールド」を選択して移動する。
※[2017年4月7日(金)追記]アンケート内に「1アカウントにつき、毎日各ワールド1回配布」と記載されていますが、正しくは、アンケートは1アカウントにつき1回まででクロメデワールドのみの配布となります。
お客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご了承のほどお願いします。

【Lv1~Lv9】レベル9までのキャラクターは下記アイテムを受け取る事が出来るぞ。
特にノーブルディーヴァニオン装備を手に入れればレベル65まで他の武器や防具、魔石を必要とせずにサクサクレベリングに励む事が出来る。
新規キャラクターを作成したら、一般ワールドに移動してアンケートを受け取ろう。
ベルディン アミュレット VII 1個 | ノーブル ディーヴァニオン ヘッド プロテクターの箱 1個 | ノーブル ディーヴァニオン リングの箱 2個 |
ノーブル ディーヴァニオン武器の箱 3個 | ノーブル ディーヴァニオン ネックレスの箱 1個 | ノーブル ディーヴァニオン バンドの箱 1個 |
ノーブル ディーヴァニオン防具の箱 1個 | ノーブル ディーヴァニオン イヤリングの箱 2個 |
【Lv10~Lv19】レベル19までのキャラクターは経験値ブーストアイテムだけでなく、使用するとテレポートや飛行移動の費用や、デスペナルティが軽減される「行政官の特権:30日券」が手に入るので必ず手に入れておこう。
リフレッシュのお茶:100回復 10個 | ベルディン アミュレット VII 2個 | 行政官の特権:30日券 1個 |
レベル10でもノーブル ディーヴァニオン装備のアンケートが配布されます。ディーヴァに転職した際の救済措置となりますので、不要な装備はキューブを圧迫する為、削除をお勧めします。
【Lv20~Lv40】レベル20以降は5レベルアップ毎に下記のアイテムをアンケートで受け取れる。
取り逃さなければ、ほぼリフレッシュ効果100%を維持できるので、こちらも必ず受け取りながらレベリングに励もう。
リフレッシュのお茶:100回復 5個 | ベルディン アミュレット VII 2個 |
下記の各レベル帯毎に1回ずつアンケートが配布されます。Lv20~Lv25、Lv26~Lv30、Lv31~Lv35、Lv36~Lv40
【Lv41~Lv45】ここからはエリートモンスターを対象に討伐していくレベル帯となる為、「リフレッシュのお茶:100回復」配布数が異なる。
インスタンスダンジョンに通ってサクサクレベルを上げよう。
リフレッシュのお茶:100回復 10個 | ベルディン アミュレット VII 2個 |
【Lv46~Lv50】
リフレッシュのお茶:100回復 14個 | ベルディン アミュレット VII 2個 |
【Lv51~Lv55】
リフレッシュのお茶:100回復 14個 | ベルディン アミュレット VII 2個 |
【Lv56~Lv60】
リフレッシュのお茶:100回復 25個 | ベルディン アミュレット VII 2個 |
【Lv61~Lv64】
リフレッシュのお茶:100回復 55個 | ベルディン アミュレット VII 2個 |
【レベル65】レベル65を達成すると、レベル66のハイディーヴァになってから使用出来るレベリングアイテムが大量に付与される。
ここからが本番となるのでレベル66になったら余った「ベルディン アミュレット VII」や「ノーブル ディーヴァニオン装備」を削除してキューブの圧迫を軽減しよう。
ダズリング オーロラル武器の箱 3個 | 忘却の亀裂の追加入場スクロール 65個 |
ダズリング オーロラル防具の箱 1個 | [RA専用]100%経験値増加カード 50個 |
ダズリング オーロラル アクセサリーの箱 1個 | [RA専用]経験値増加コンペイトウ 680個 |
約束の鍵 15個 |
アンケートで配布されるアイテムの仕様
![]() |
ベルディン アミュレット VII レベル65以下使用可能。ベルディンの高級アミュレット IIIの効果の持続中に採集や製作、生命体を狩ると、通常経験値の100%を追加獲得できます。効果は1時間続き、1時間後に再使用できます。 |
![]() |
ノーブル ディーヴァニオン武器の箱 自分のクラスに適したノーブル ディーヴァニオン武器を選択して受け取る事が出来ます。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。 |
![]() |
ノーブル ディーヴァニオン防具の箱 自分のクラスに適したノーブル ディーヴァニオン防具セットの箱を受け取る事が出来ます。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。 |
![]() |
ノーブル ディーヴァニオン ヘッド プロテクターの箱 ノーブル ディーヴァニオンのキャップが手に入ります。自分のクラスで使用可能なキャップを選択しましょう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。 |
![]() |
ノーブル ディーヴァニオン ネックレスの箱 ノーブル ディーヴァニオンのネックレスが手に入ります。物理攻撃クラスと魔法攻撃クラスに適したネックレスを選択できるので、自分のクラスに適したネックレスを受け取ろう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。 |
![]() |
ノーブル ディーヴァニオン イヤリングの箱 ノーブル ディーヴァニオンのイヤリングが手に入ります。物理攻撃クラスと魔法攻撃クラスに適したイヤリングを選択できるので、自分のクラスに適したイヤリングを受け取ろう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。 |
![]() |
ノーブル ディーヴァニオン リングの箱 ノーブル ディーヴァニオンのリングが手に入ります。物理攻撃クラスと魔法攻撃クラスに適したリングを選択できるので、自分のクラスに適したリングを受け取ろう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。 |
![]() |
ノーブル ディーヴァニオン イヤリングの箱 ノーブル ディーヴァニオンのベルトが手に入ります。物理攻撃クラスと魔法攻撃クラスに適したベルトを選択できるので、自分のクラスに適したベルトを受け取ろう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。 |
![]() |
リフレッシュのお茶:100回復 レベル10以上使用可能。リフレッシュの効果を100%回復する珍しいお茶です。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。再使用時間2秒。2017年5月10日(水)定期メンテナンス時に一括削除対象アイテムとなっている。 |
![]() |
行政官の特権:30日券 レベル65以下使用可能。死亡の際、リザレクション アフターエフェクトと経験値の損失がなく、1ギーナで飛行移動と空間移動が出来ます。30日間使用可能です。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。再使用時間15秒。 |
上記アイテムの中で、ノーブル ディーヴァニオン ヘッド プロテクターの箱、ノーブル ディーヴァニオン ネックレスの箱、ノーブル ディーヴァニオン イヤリングの箱、ノーブル ディーヴァニオン リングの箱、ノーブル ディーヴァニオン バンドの箱、リフレッシュのお茶:100回復は2017年5月10日(水)定期メンテナンス時に一括削除します。
![]() |
ダズリング オーロラル武器の箱 自分のクラスに適したダズリング オーロラル武器を選択して入手できます。ダズリング オーロラル武器は+10まで強化されており、魔石強化もされた状態で手に入ります。手に入れたダズリング オーロラル武器は、そのままにしておくと42日間で消滅してしまいます。必ず「約束の鍵」を使って永久型の装備へと変更しましょう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。入手後、7日間で消滅します。 |
![]() |
ダズリング オーロラル防具の箱 自分のクラスに適したダズリング オーロラル防具一式を入手できます。ダズリング オーロラル防具は+10まで強化されており、魔石強化もされた状態で手に入ります。手に入れたダズリング オーロラル防具は、そのままにしておくと42日間で消滅してしまいます。必ず「約束の鍵」を使って永久型の装備へと変更しましょう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。入手後、7日間で消滅します。 |
![]() |
ダズリング オーロラル アクセサリーの箱 自分のクラスに適したダズリング オーロラルアクセサリーを一式入手できます。手に入れたダズリング オーロラルアクセサリーは、そのままにしておくと42日間で消滅してしまいます。必ず「約束の鍵」を使って永久型の装備へと変更しましょう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。入手後、7日間で消滅します。 |
![]() |
約束の鍵 期間制のダズリング装備を永久型の装備へと変更できます。ダブルクリックして永久型へと変更したいダズリング装備に使いましょう。トレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。 |
![]() |
忘却の亀裂の追加入場スクロール 使用すると<忘却の亀裂>の入場回数を1回増やせるアイテム。ゲーム内ショップで販売しているアイテムとは異なりトレード不可、NPC販売不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。再使用時間15秒。2017年5月10日(水)定期メンテナンス時に一括削除対象アイテムとなっている。 |
![]() |
[RA専用]100%経験値増加カード ベルディンの高級アミュレットIIIと同等の効果を得られるレースアシスタンス専用アイテム。レベル66~レベル75まで使用可能。効果持続中は採集/製作/生命体を狩った際に、通常経験値の100%を獲得できる。効果は1時間続き、1時間後に再使用できる。トレード不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。2017年5月10日(水)定期メンテナンス時に一括削除対象アイテムとなっている。 |
![]() |
[RA専用]経験値増加コンペイトウ ロダス ゴールド スターと同等の効果を得られるレースアシスタンス専用アイテム。使用してゴールド スターの効果がチャージされた状態で狩りや採集、製作を行うと経験値増加量が」300%増加。使用するとゴールド スターのエネルギーを4%増加させる事ができ、エネルギー残量が50%以上の時は更に20%追加で経験値を獲得できる。トレード不可、アカウント倉庫保管不可、レギオン倉庫保管不可。2017年5月10日(水)定期メンテナンス時に一括削除対象アイテムとなっている。 |
上記配布したアイテムは、ダズリング オーロラル装備を除き、2017年5月10日(水)定期メンテナンス時に一括削除します。
ID-Station

イベント期間中はクロメデ魔族の新規キャラクターの
レベリングサポートの為にA-Stationのアルトガルドとベルスラン、
クロメデワールドのパンデモニウムにインスタンスダンジョンの入口が出現する。
ハラメル | レベル16以上から入場出来るソロダンジョン。入場NPC名:ハラメル 秘密の通路 |
ノフサナ訓練所 | レベル25以上から入場できるパーティ型ダンジョン。ノーブル ディーヴァニオン装備であれば、簡単に攻略が出来るぞ。2人以上のパーティになれば入場は出来るので周囲のプレイヤーに声をかけてみよう。入場NPC名:バルラック※2人~6人パーティ用 |
炎の神殿 | レベル27以上から入場できるパーティ型ダンジョン。ノフサナ訓練場より難易度が高いが非常に経験値効率が良いので周囲のプレイヤーに声をかけてみよう。NPC名:炎の神殿の入口※2人~6人パーティ用 |
悪夢 | レベル37以上から入場出来るソロダンジョン。レベル40台前半までは比較的効率よくレベルがあがるので、友達と時間が合わない時はここを利用するのも手だぞ。入場NPC名:ブリジット |
ベルスランはレベル40~65までの新規キャラクターを対象としたインスタンスダンジョン入口を設置。
パシュマンデル寺院はレベル53から通う事が出来るレベル65までの特急券といっても過言ではない効率の良いインスタンスダンジョン。
だが、難易度も高いので周囲のディーヴァを誘って挑戦しよう。
スティール クロウ号 | レベル40以上から入場できるパーティ型ダンジョン。船室はソロ型インスタンスダンジョン。入場NPC名:ミーナリンリン(船室の入場NPC名:サゴーリンリン) |
テオボモス秘密研究所 | レベル46以上から入場できるパーティ型ダンジョン。ドラウプニル洞窟よりも入場可能レベルは高いがモンスターは柔らかい。入場NPC名:テオボモス秘密研究所 次元の亀裂 |
ドラウプニル洞窟 | レベル39以上から入場できるパーティ型ダンジョンだが、モンスターが強く難易度が高い。挑戦する際には必ずメンバーを沢山集めよう。入場NPC名:ドラウプニル洞窟の入口 |
アドマ城砦 | レベル46以上から入場できるパーティ型ダンジョン。ドラウプニル洞窟よりも入場可能レベルは高いがモンスターは柔らかい。入場NPC名:アドマ城砦 次元の亀裂 |
暗黒のポエタ | レベル48以上から入場できるパーティ型ダンジョン。パーティを組めればここでレベル53.まで上げてパシュマンディル寺院に挑戦しよう。入場NPC名:循環のアーティファクト |
棄てられたウダス神殿 | レベル51以上から入場できるパーティ型ダンジョン。パーティを組めればここでレベル53.まで上げてパシュマンディル寺院に挑戦しよう。入場NPC名:棄てられたウダス神殿の入口 |
ウダス神殿の地下 | レベル51以上から入場できるパーティ型ダンジョン。パーティを組めればここでレベル53.まで上げてパシュマンディル寺院に挑戦しよう。入場NPC名:ウダス神殿の地下の入口 |
パシュマンディル寺院 | レベル53以上から入場できるパーティ型ダンジョン。モンスターは強力だが、レベル53以降の経験値効率は最大!入場NPC名:パシュマンディル寺院の入口 |
一般ワールドではハイディーヴァへ覚醒したレベル66以上のディーヴァのレベリングを
目的としたインスタンスダンジョン忘却の亀裂の入口が出現。
イベントダンジョンとなる「クムキの巣窟」を除けば最も効率良くレベリングが出来るインスタンスダンジョンだ。
レベリングを行うだけであれば、「忘却の亀裂」のみで良いが、気分転換や周囲のディーヴァと親睦を深める為、
その他のインスタンスダンジョンに挑戦するのも良いだろう。レベル71を目指し、来る天族との闘いに備えよう!
忘却の亀裂 | レベル66以上のハイディーヴァであれば入場できるパーティ型インスタンスダンジョン。入場NPC名:忘却の亀裂 入口 |
アークハルのベリトラ神託所 | レベル66以上のハイディーヴァであれば入場できるパーティ型インスタンスダンジョン。推奨レベルは68となる。入場NPC名:アークハルのベリトラ神託所 入口 |
クロバンの燃ゆる本拠地 | レベル66以上のハイディーヴァであれば入場できるパーティ型インスタンスダンジョン。推奨レベルは71となる。入場NPC名:クロバンの燃ゆる本拠地 入口 |
レベル71を達成したら

タワー オブ アイオンのレベル上限は75の為、当然それを目指す事となる。
経験値効率を求めるのであれば「忘却の亀裂」に引き続き通ったり、ノスフォルドのデイリークエストが効率良い。
しかし、タワー オブ アイオンの醍醐味は種族間PvPとなるので、「アシュタナル ドレドギオン」や要塞戦に参加してみよう。
熟練者が相手となるので、中々活躍する事が難しいかもしれないが個人の勝利を目指すのではなく種族の勝利を目指すコンテンツとなる為、一致団結する事が重要だ。
勿論、PvPに抵抗のあるディーヴァもいるし、
そもそもタワー オブ アイオンにはPvEや製作もあるので楽しみ方は自分に適したスタイルで無理なく遊ぶ事が一番だ。
だが、折角タワー オブ アイオンをプレイしてくれているディーヴァには他では中々体験する事が出来ない大規模なPvPに参加してもらいたい。
レベル71達成報酬を受け取ったら
装備を強化しよう
レベル71報酬を受け取ったら、まずは受け取ったアイテムを神の強化石を使用して強化しよう。
ただし、残念ながら強化成功率は100%ではなく一定の確率で失敗してしまう。
失敗するとハイディーヴァ装備は消滅してしまうのだ!
武器が9本、防具が各部位3個ずつ手に入るので強化する際には、全ての装備を失ってしまわないよう必ず各部位の残数を確認しながら強化をしよう。
強化した装備に複合魔石を入れよう
強化石による装備強化は、失敗すると強化石、装備共に消滅してしまうが、魔石に関しては成功率は確率であるものの、装備は消滅しない。
従って、失敗のリスクを軽減する為に強化石で強化済みの装備に対して、魔石を使用しよう。
完成した装備は大切に使おう
今回報酬として配布された親衛隊装備はレベル70推奨のPvP装備となる。
今後、PvPコンテンツに触れていくとアビスポイントやスピネル勲章を入手する機会が出てくるハズだ。
これらのポイントやアイテムを貯めると首都にいる「装備進化士」を通じて、+10以上まで親衛隊装備を強化していればレベル75推奨の現状最高峰の装備へと進化する事が出来るぞ。
プリュームとブレスレットを覚醒しよう
覚醒水を使用してアクセサリーやプリューム、ブレスレットを強化する事が出来るがレベル70アビスアクセサリーは失敗すると消滅してしまうのでリスクが高い。
その為、失敗しても消滅しないプリュームやブレスレットに覚醒水を優先して使用するのが良いだろう。
スティグマを着用しよう
スティグマとは特定のスキルが使えるアイテムのことで、一般のスキルよりも強力なものがそろっている。ただし、無制限に使えるわけではなく、アクティブになったスティグマ スロットに装着したものだけが使用可能となる。
報酬で受け取ったスティグマの箱を開封すると、全スティグマを手に入れる事が出来るので、色々なスティグマを着用してみよう。
レギオンへの加入
タワー オブ アイオンはMMORPGとなる為、
レベリングは一人で出来てもストーリーに絡むインスタンスダンジョンの進行にはパーティプレイが必要となる場面も出てくる。
それだけじゃなく、気軽に一緒に遊べる友人が入れば楽しさは何倍にも膨れ上がるぞ。
ゲーム内のレギオン検索「SHIFT+Gキー」や公式サイトのレギオン募集掲示板を活用してレギオンに加入しよう!
勿論、育成中に気の合うディーヴァを知りあう事が出来たら自分でレギオンを作ってしまうのも手だ。
タワー オブ アイオンは種族間で競うゲームとなるので、
同種族である魔族のプレイヤーは階級(ランキング)上や、
アイテム取引においてはライバルだが、基本「仲間」となるので、積極的に仲良くなろう!