Raid Practice
ベリトラ軍の大型機械兵器は、天族魔族両陣営に多大な被害を及ぼしていた。
圧倒的な破壊力の前に、生半可な戦略では太刀打ちできない事から、ディーヴァ達は攻略を攻めあぐねていた。
そこで、辛くも鹵獲に成功した大型機械兵器を修理し、訓練に使用することを決めた。
侵攻の勢いが止まる事のないベリトラ軍に対抗する為、ディーヴァ達は自らを鍛錬し、苦境を乗り越えようとしていた…
イベント内容
鹵獲したベリトラ軍の大型機械兵器を利用し、攻略の練習を行います。
所定の日時場所に、大型機械兵器が登場しますのでフォースを組んで討伐してください。
大型機械兵器はそれぞれに攻め方が異なり、攻略方法も違いますので、十分練習して本番の大侵攻に役立ててください。
イベント期間
イベントは、2014年12月20日から2015年1月17日の毎週土曜日、23時から開催され、個別訓練と総合訓練の2種類のレイド戦を訓練してください。
- 個別訓練:天族魔族に別れて、それぞれの地域で大型機械兵器の討伐訓練を行います。
- 総合訓練:北カタラム(75基地付近)と南カタラム(ネビリム高原付近)のどちらかに、大型機械兵器1体が登場します。敵対種族を牽制しながら討伐してください。
開催回数 | 開催日 | 個別訓練 | 統合訓練 |
---|---|---|---|
1回目 | 2014年12月20日(土) | 23:00~ | 23:30~ |
2回目 | 2014年12月27日(土) | ||
3回目 | 2015年1月3日(土) | ||
4回目 | 2015年1月10日(土) | ||
5回目 | 2015年1月17日(土) |
各訓練場所
個別訓練所 | 23時より、全部で8箇所に大型機械兵器が1体ずつ登場します。 それぞれの場所へは、相談の上、できるだけ別れて討伐してください。 |
---|---|
統合訓練所 | 23時30分より、南北カタラムのどちらかに大型機械兵器が1体出現します。敵対種族を牽制しながら討伐してください。 なお、登場する大型機械兵器は、ランダムです。 |
天族側 個別訓練場所
ベルテロン
エルン川の河口付近 / 東トールバスの森付近
エルン川の河口付近 / 東トールバスの森付近

エルテネン
東エラクス砂漠付近 / 西エラクス砂漠付近
東エラクス砂漠付近 / 西エラクス砂漠付近

インタルディカ
ステノン海岸付近 / 龍血谷付近
ステノン海岸付近 / 龍血谷付近

テオボモス
南ラグドス海岸付近 / 赤土の荒地付近
南ラグドス海岸付近 / 赤土の荒地付近

魔族側 個別訓練場所
アルトガルド
アルトガルド氷湖付近 / インペトシウムの中心部付近
アルトガルド氷湖付近 / インペトシウムの中心部付近

モルヘイム
忘却の塩砂漠付近 / イラルシグ分岐点付近
忘却の塩砂漠付近 / イラルシグ分岐点付近

ベルスラン
アムスニル港付近 / キヌンガフ氷都市付近
アムスニル港付近 / キヌンガフ氷都市付近

ブルストホーニン
ブロフニール付近 / キャロビアン海岸付近
ブロフニール付近 / キャロビアン海岸付近

統合訓練場所
北カタラム
第75基地付近
第75基地付近

南カタラム
ネビリム高原付近
ネビリム高原付近

各訓練所に登場する大型機械兵器
ベノイド エリート1級兵器

エイター エリート1級兵器

イド キャノン トゥモン エリート1級兵器

タラントゥム エリート1級兵器

マグノリオン エリート2級兵器

ご注意
- ドロップアイテムは、貢献度が高い方から獲得できます。
- 各訓練所へは、各陣営内で相談の上、できるだけ別れて討伐してください
- 23時20分を過ぎても訓練が開始されていない場所の大型機械兵器は、自動的に消滅します。